緊急地震速報メモ

緊急地震速報メモ

このサイトを検索

ナビゲーション

  • Top
  • 基礎知識
  • 震度
  • マグニチュード
  • 地震波・地震動
  • 深発地震
  • 地盤増幅度
  • インターネットでの時刻合わせ
  • 主な被害地震
  • 緊急地震速報の限界
  • リンク集

このサイトについて

緊急地震速報についての雑多な個人的メモ。
【特定電子メール法に基づく表示】広告メール、迷惑メールの送信はお断りします。
基礎知識‎ > ‎

震度

  • 震度について
  • 3月31日から「気象庁震度階級関連解説表」が新しくなります
    • 3月31日から「気象庁震度階級関連解説表」が新しくなります[PDF形式:76KB]
    • 気象庁震度階級関連解説表[PDF形式:235KB]
    • 気象庁震度階級関連解説表の変更点とその理由[PDF形式:216KB]
    • 気象庁震度階級の解説[PDF形式:1.4MB]
  • 気象庁震度階級関連解説表
  • 正確な震度観測を行うために
  • 計測震度の算出方法
  • 震度と加速度
  • 震度に関する検討会
  • Wikipedia:震度
  • 強震動の基礎(防災科研)
    • 第8章 震度
      • 8.1 震度とその役割
        • 8.1.1 震度の定義
        • 8.1.2 震度の行政的役割
        • 8.1.3 歴史地震のマグニチュードを推定する
      • 8.2 気象庁の計測震度および新しい震度階級
        • 8.2.1 計測震度制定の経緯
        • 8.2.2 計測震度の算定方法
        • 8.2.3 新しい気象庁震度階級
        • 8.2.4 計測震度の行政的使用例
      • 8.3 計測震度の簡単な求め方
        • 8.3.1 加速度・速度の積と計測震度の関係
        • 8.3.2 計測震度のグラフ表示
      • 8.4 制御用震度計
        • 8.4.1 制御用震度計とその問題点
        • 8.4.2 長周期構造物用の震度計
  • (最大)加速度・(最大)速度・計測震度について(防災科研)
Comments

Sign in|Recent Site Activity|Report Abuse|Print Page|Powered By Google Sites